本八戸駅徒歩10分。どこに行っても良くならない痛みを根本改善。

鍼灸整体ラウンジサルース 本八戸駅から徒歩10分

本八戸駅から徒歩10分

【営業時間】10:00~21:00 (不定休)

コロナウイルス対策について

当院では安心して施術を受けていただくために、以下の対策を徹底しておリます。

  • 施術後のベッド・タオルの交換・消毒
  • 定期的な換気
  • 手洗い・うがいの徹底
  • サージカルマスク(またはマスク)着用の徹底
  • お客様への健康チェック
  • スタッフの健康管理
特別割引実施中!

20年来の腰痛・何度も繰り返す腰痛改善も
サルースにお任せください!

次の項目を見てください!
1つ以上当てはまっていませんか?
  • 病院や整骨院などいろいろと通ってみたが、どこも似たような治療で慢性腰痛が改善する気配がない
  • 腰痛で朝起きる時に何分もかかってしまう
  • 腰が痛くなるんじゃないかと不安でゆっくりしか動けない
  • 長時間の立ち仕事やずっと座っているとなんとも言えない「あの腰痛」が出てくる
  • 腰痛があるから子供と遊んであげられなくて悲しい
  • いつギックリ腰や腰痛が悪化して動けなくなるかと不安
上記のようなことでお悩みなら
鍼灸整体ラウンジSALUSに
お任せください!

八戸市にある当院では、腰痛の原因を根本改善するから効果が違います!

ひと口に腰痛と言っても、慢性腰痛をはじめギックリ腰や椎間板ヘルニアなどさまざまな症状があります。
これらをひとまとめに「腰痛」としてしまうと、正しい施術を行うことができません。

八戸市にある当院では、腰痛の原因を特定することを重要視しています。
腰痛の原因はなんなのか。時間をかけてヒアリング・検査をすることで原因を特定し、その原因を解消するための施術を行っていきます。

腰痛は様々な要因から引き起こされますが、特に大きく影響しているのが「生活習慣」です。
長い時間同じ姿勢を続けたり、同じ動きばかりしていたり、いつも同じ足ばかり組むなどにより、姿勢が崩れて筋肉がこわばり、血流が悪くなってしまいます。

鍼灸整体ラウンジSALUSでは、骨盤の「ゆがみ」や筋膜の「ねじれ」を調整する施術を行うことで、根本的な改善を目指します。

施術を受けた皆さまから
喜びのお声をいただいています。

鍼灸整体ラウンジSALUS

腰痛の症状について

鍼灸整体ラウンジSALUS

常に腰痛があるのが当たり前…となっている人も増えています。腰痛に悩まされている人は約3000万人とも言われ、腰痛は日本人の10人中8人が生涯で一度は経験すると言われるほど多い症状です。

最近は中高年だけではなく10代、20代の若い世代でも腰痛がみられるようになってきました。特に慢性腰痛といった症状が増えていて、これはデスクワークによる長時間の座り姿勢や、スマホによる不良姿勢などの生活習慣の悪化が影響していると考えられています。

腰痛の原因とは?

一般的に腰痛の原因は大きく2つに分けられます。

原因が特定できる腰痛
  • ①椎間板ヘルニア
  • ②脊柱管狭窄症
  • ③内臓の病気
  • ④重い脊椎の病気
原因が特定できない腰痛
  • ①いわゆる腰痛(筋・筋膜性)
  • ②坐骨神経痛
  • ③背骨の関節の障害によるもの
  • ④ストレスによるもの など…

腰痛どれが病院?どれが整体?

一般的な整体院の場合
病院対応
・内臓の病気によるもの
・重い背骨の病気によるもの
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
整体対応
・いわゆる腰痛
・坐骨神経痛
・背骨の関節の障害によるもの
・ストレスによるもの
鍼灸整体ラウンジSALUSの場合
病院対応
・内臓の病気によるもの
・重い背骨の病気によるもの
整体対応
・いわゆる腰痛
・坐骨神経痛
・背骨の関節の障害によるもの
・ストレスによるもの

椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症

腰痛になる4つの要因

鍼灸整体ラウンジSALUSでは腰痛になる要因は大きく分けて4つあると考えています。

  1. 動作による要因
  2. 体質による要因
  3. 生活習慣による要因
  4. 精神的な要因

自分の腰痛の要因はなんなのか?
順に説明していきますので、どれに当てはまるか考えてみてくださいね。

あなたの腰痛の要因はどれ?

  • 要因1動作による要因

    長時間の
    同じ姿勢での作業
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    長時間のデスクワークや立ち仕事
    長距離の車の運転
    急に力を
    入れるような動き
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    中腰で重いものを持ち上げる
    ベッドから急に起き上がる
    準備運動なしで激しい運動をする
    同じ動きの繰り返し
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    テニス・ゴルフなど身体を捻るスポーツ
    同じ動作の家事や仕事
    前かがみで
    過ごすことが多い
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    お腹の重みで前かがみになりがちな妊婦さん
    主婦に多い掃除機がけ・洗い物などの家事
  • 要因2体質による要因

    年中冷える
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    1年を通して「寒い」「冷える」が口癖
    生理不順
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    生理が遅れたり、止まってしまう
  • 要因3生活習慣による要因

    普段の動きやクセ
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    足を組むことが多い
    いつも同じ肩にかばんをかける
    どちらかの足に体重をかけて立ちがち
    暴飲暴食
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    普段から肉中心の食事
    カップラーメンを週2食以上食べている
    毎日お酒を飲んでいる
    睡眠不足と
    睡眠の質の低下
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    1日7時間以下の睡眠時間
    ひと晩に何度も目が覚める
    喫煙
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    日常的にタバコを吸っている
  • 要因4精神的な要因

    悩み事が多い
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    職場の同僚や上司とうまくいかない
    子育てでの悩み
    怒ったり、
    イライラしやすい
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    相手についつい期待してしまいできないとイライラしてしまう
    過度なプレッシャーでイライラ

あなたはどのくらい当てはまりましたか?

腰痛が改善しない理由

答えはいたってシンプルです。

原因
筋肉がかたい
骨格のゆがみ
筋膜のねじれ
内臓の疲労
要因
動作による要因
体質による要因
生活習慣による要因
精神的な要因

これらが残っているから!

あなたの腰痛を引き起こしている原因が取り除けていない。
その原因を作った要因をなくす為の日常生活の
レクチャーを受けていないからです。

腰痛を根本改善する方法

  • 次の手順通りに進めてみてください。
  • ステップ1自分の腰痛の要因は何かを考える
    (上記の4つの要因を参照)
  • ステップ2その要因を解決するように生活する
  • ステップ3次に腰痛の原因について考えてみる
    • 腰のどこが痛いのか?
    • どういう動きで痛いのか?
    • 動かなくても腰痛はあるのか?
    • 1日の中で時間帯によって腰痛に変動はあるのか?
  • ステップ4たくさん使われている筋肉はかたくなるので、ストレッチなどでケアする

    ※じっとしていても痛みが続いたり、夜中〜朝方にかけて痛みが強くなる、身体が熱っぽいという方は、まず最初に病院を受診して検査を受けてみてください。

まずはステップ1〜4を
やってみましょう。

チャレンジしたけど、いまいち要因・原因が分からない…という時には、
鍼灸整体ラウンジSALUSへご相談ください。

鍼灸整体ラウンジSALUSの腰痛施術

鍼灸整体ラウンジSALUSの改善方法

例)原因が背中の筋肉の硬さ・筋膜のねじれと骨盤の歪みと判明
→背筋の筋膜リリースと骨盤調整を選択
当院ではカウンセリング、検査によってあなたの腰痛の「要因」と「原因」を突き止めます。
そして、原因を取り除くために「筋膜リリース」や「骨盤・骨格調整」などを駆使し施術いたします。
さらに最短最速で腰痛を改善させ、何度も何度も腰痛を繰り返させないためにも、簡単に家や職場でできる体操やストレッチ、正しい姿勢の作り方、普段の過ごし方などをあなたが理解できるまでレクチャーしていきます。

特別割引実施中!
アクセス
  • 鍼灸整体ラウンジサルース
  • 〒031-0072
    青森県八戸市城下4-9-2館々2F号室
    (パリス八戸店様2階)
  • 最寄りバス停
    「城下1丁目」
    「城下4丁目」バス停より徒歩1分
  • 施術中は電話応対ができませんので、留守番電話にお名前と電話番号を入れてください。
    必ず折り返しいたします。

  • 受 付 
    10時〜21時(不定休)
  • 駐車場 
    店舗裏手に4台
  • 当院は完全予約制となっております。