本八戸駅徒歩10分。どこに行っても良くならない痛みを根本改善。

鍼灸整体ラウンジサルース 本八戸駅から徒歩10分

本八戸駅から徒歩10分

【営業時間】10:00~21:00 (不定休)

コロナウイルス対策について

当院では安心して施術を受けていただくために、以下の対策を徹底しておリます。

  • 施術後のベッド・タオルの交換・消毒
  • 定期的な換気
  • 手洗い・うがいの徹底
  • サージカルマスク(またはマスク)着用の徹底
  • お客様への健康チェック
  • スタッフの健康管理
特別割引実施中!

痛み止めもブロック注射も効かない!
手術宣告された椎間板ヘルニアも
サルースにご相談ください!

あなたはこんな痛みや症状
心当たりありませんか?
  • 病院や整骨院などいろいろと通ってみたが、どこも似たような治療で椎間板ヘルニアが改善する気配がない
  • ヘルニアを忘れて好きなことを思いっきりやりたい
  • 病院でMRI、レントゲンを撮って検査してもらったけど、結局痛み止めの薬や湿布を出されて様子を見ましょうと言われるだけ
  • ヘルニアのせいで本当は自分でやるべき仕事を同僚にお願いしなくてはならず申し訳ない・・・
  • 自分のこのヘルニアはもう良くならないと諦めかけている
  • 腰が痛くて診てもらいに行ったら、「歳だからこのくらいは仕方ない」と言われて悲しくなった
  • 手術を勧められるほどのヘルニアでこの先動けるのかが不安で怖い
  • いつまでこの痛みが続くのか全く先が見えない
上記のようなことでお悩みなら
鍼灸整体ラウンジSALUSに
お任せください!

八戸市にある当院では、痛みの原因を根本改善するから効果が違います!

ひと口にヘルニアと言っても、腰痛をはじめ足の痺れや痛みなどさまざまな症状があります。これらをひとまとめに「椎間板ヘルニア」としてしまうと、正しい施術を行うことができません。

八戸市にある当院では、椎間板ヘルニアの原因を特定することを重要視しています。ヘルニアの原因はなんなのか。時間をかけてヒアリング・検査をすることで原因を特定し、その原因を解消するための施術を行っていきます。

椎間板ヘルニアは様々な要因から引き起こされますが、特に大きく影響しているのが「生活習慣」です。
長い時間同じ姿勢を続けたり、同じ動きばかりしていたり、いつも同じ足ばかり組むなどにより、姿勢が崩れて筋肉がこわばり、血流が悪くなってしまいます。

鍼灸整体ラウンジSALUSでは、骨盤の「ゆがみ」や筋膜の「ねじれ」を調整する施術を行うことで、根本的な改善を目指します。

施術を受けた皆さまから
喜びのお声をいただいています。

鍼灸整体ラウンジSALUS

隠ぺいされ続けてきた
椎間板ヘルニア3つの真実

真実1ヘルニア=腰痛ではない!

あなたも椎間板ヘルニアが腰痛を引き起こす原因。ということを聞いたことがあると思います。

しかし、1995年に開かれた国際腰椎学会で“腰痛界のノーベル賞”とも評される「ボルボ賞」を受賞した研究によると…

腰痛がない人の76%にヘルニアがあった!

ヘルニアが腰痛の原因なのであれば、全員が腰痛を訴えているはずですが、この椎間板ヘルニアがある76%の人は腰痛がないのです。

つまり、椎間板ヘルニアが必ずしもすべての痛み、症状の原因というわけではないということです。

腰痛がない人の76%にヘルニアがあった!

真実2ヘルニアは消えてなくなる

椎間板ヘルニアは、白血球の一種の「マクロファージ」が食べて、多くの場合は消えてしまうことも判明しています。

ただし、これはすべての椎間板ヘルニアが自然に消えるわけではなく、消えやすいのは髄核という椎間板内部にあるゼリー状の組織が、椎間板と神経の間にある後縦じん帯を突き破っている場合です。

マクロファージ

真実3椎間板ヘルニアは手術してもしなくても大差ない

「椎間板ヘルニアの手術」をした場合と、「手術以外の治療」をした場合を比較したアンケート調査によると、2〜10年で患者の回復満足度に差がないことが明らかになっています。

つまりヘルニアが起きると痛みを引き起こし、消えないから手術すべき、という常識がひっくり返ったのです。

しかし、こういうケースでは手術が必要です。

・しびれや痛みがひどくなってきて、普段の生活に大きく支障が出ている場合

・転びやすくなったなど筋力の低下が激しい場合

・排尿障害(おしっこが出ないなど)がある場合

鍼灸整体ラウンジSALUS

椎間板ヘルニアになる4つの要因

鍼灸整体ラウンジSALUSでは椎間板ヘルニアになる要因は大きく分けて4つあると考えています。

  1. 動作による要因
  2. 体質による要因
  3. 生活習慣による要因
  4. 精神的な要因

自分の腰痛の要因はなんなのか?
順に説明していきますので、どれに当てはまるか考えてみてくださいね。

あなたのヘルニアの要因はどれ?

  • 要因1動作による要因

    長時間の
    同じ姿勢での作業
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    長時間のデスクワークや立ち仕事
    長距離の車の運転
    急に力を
    入れるような動き
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    中腰で重いものを持ち上げる
    ベッドから急に起き上がる
    準備運動なしで激しい運動をする
    同じ動きの繰り返し
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    テニス・ゴルフなど身体を捻るスポーツ
    同じ動作の家事や仕事
    前かがみで
    過ごすことが多い
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    お腹の重みで前かがみになりがちな妊婦さん
    主婦に多い掃除機がけ・洗い物などの家事
  • 要因2体質による要因
  • 年中冷える
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    1年を通して「寒い」「冷える」が口癖
    生理不順
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    生理が遅れたり、止まってしまう

  • 要因3生活習慣による要因
  • 普段の動きやクセ
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    足を組むことが多い
    いつも同じ肩にかばんをかける
    どちらかの足に体重をかけて立ちがち
    暴飲暴食
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    普段から肉中心の食事
    カップラーメンを週2食以上食べている
    毎日お酒を飲んでいる
    睡眠不足と
    睡眠の質の低下
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    1日7時間以下の睡眠時間
    ひと晩に何度も目が覚める
    喫煙
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    日常的にタバコを吸っている

  • 要因4精神的な要因
  • 悩み事が多い
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    職場の同僚や上司とうまくいかない
    子育てでの悩み
    怒ったり、
    イライラしやすい
    鍼灸整体ラウンジSALUS
    相手についつい期待してしまいできないとイライラしてしまう
    過度なプレッシャーでイライラ

あなたはどのくらい当てはまりましたか?

椎間板ヘルニアが良くならない理由

答えはいたってシンプルです。

原因
筋肉がかたい
骨格のゆがみ
筋膜のねじれ
内臓の疲労
要因
動作による要因
体質による要因
生活習慣による要因
精神的な要因

これらが残っているから!

あなたの腰の痛みを引き起こしている原因が取り除けていない。
その原因を作った要因をなくす為の日常生活の
レクチャーを受けていないからです。

ヘルニアを根本改善する方法

  • 次の手順通りに進めてみてください。
  • ステップ1自分の椎間板ヘルニアの要因は何かを考える(上記の4つの要因を参照)
  • ステップ2その要因を解決するように生活する
  • ステップ3次に椎間板ヘルニアの原因について考えてみる
    • どこが痛いのか?
    • どういう動きで痛いのか?
    • 動かなくても痛みはあるのか?
    • 1日の中で時間帯によって痛みに変動はあるのか?
  • ステップ4たくさん使われている筋肉はかたくなるので、ストレッチなどでケアする

    ※じっとしていても痛みが続いたり、夜中〜朝方にかけて痛みが強くなる。
    身体が熱っぽいという方は、まず最初に病院を受診して検査を受けてみてください。

まずはステップ1〜4を
やってみましょう。

チャレンジしたけど、いまいち要因・原因が分からない…という時には、
鍼灸整体ラウンジSALUSへご相談ください。

鍼灸整体ラウンジSALUSの改善方法


鍼灸整体ラウンジSALUSの改善方法

例)原因が背中の筋肉の硬さ・筋膜のねじれと骨盤の歪みと判明
→背筋の筋膜リリースと骨盤調整を選択
当院ではカウンセリング、検査によってあなたの椎間板ヘルニアの「要因」と「原因」を突き止めます。
そして、原因を取り除くために「筋膜リリース」や「骨盤・骨格調整」などを駆使し施術いたします。
さらに最短最速で椎間板ヘルニアを改善させ、何度も何度もヘルニアを繰り返させないためにも、簡単に家や職場でできる体操やストレッチ、正しい姿勢の作り方、普段の過ごし方などをあなたが理解できるまでレクチャーしていきます。
特別割引実施中!

アクセス
  • 鍼灸整体ラウンジサルース
  • 〒031-0072
    青森県八戸市城下4-9-2館々2F号室
    (パリス八戸店様2階)
  • 最寄りバス停
    「城下1丁目」
    「城下4丁目」バス停より徒歩1分
  • 施術中は電話応対ができませんので、留守番電話にお名前と電話番号を入れてください。
    必ず折り返しいたします。

  • 受 付 
    10時〜21時(不定休)
  • 駐車場 
    店舗裏手に4台
  • 当院は完全予約制となっております。